プリッとした食感の上品な白身
ボウゼはあっさりした白身で、小ぶりの食べやすいサイズのお魚です。
少し中骨が多いですが、長めに焼くと骨もこんがり美味しいです。
ボウゼは徳島では、昔から酢漬けにして姿寿司にして、よく食べられている魚です。
他地域では、シズ・エボダイなどと呼ばれています。
すだちをしぼって徳島の味をお楽しみください。
添加物・保存料 不使用
安心のすべて手作り干物
たいせつな方に安心してお召し上がりいただけるよう
昔ながらの製法ですべて手作りしています。
当店の位置する大毛海岸通りの好立地条件をいかし、
天日干しで鳴門の太陽と、潮風をたっぷり受けると
生臭さが消え、うまみ成分のグルタミン酸やアミノ酸が生成され、
最高のお味に仕上ります。
鳴門の天然ボウゼをぜひご賞味ください。
【商品】ボウゼ開き(鳴門産)
【内容量】1枚
【発送について】干物等の商品は、品質の劣化を防ぐため、クール便でのお届けとなります。
※クール便は冷蔵便と冷凍便の2パターンありますが、干物は基本冷凍便での発送となります。
冷蔵便になる場合は、北海道・沖縄への発送、同梱商品で冷凍不可な商品を含む場合、
お客様の御希望で冷蔵便を指定する場合です。(指定される場合は備考欄等でお知らせくださいませ。)